浅草・東洋館(浅草フランス座演芸場)
浅草・東洋館 (浅草フランス座演芸場)
浅草フランス座演芸場東洋館とは?
都内で唯一「いろもの寄席」を連日開催する演芸場です。
ビートたけしさんの故郷とも呼ばれる伝説の演芸場になります。
東洋館 HPより引用
歴史あるフランス座(ふらんすざ)の名前でも有名な東洋館。正式名称は「浅草フランス座演芸場東洋館」です。
現在はいろもの(漫才、漫談など)を中心とした演芸場。建物を同じくする姉妹館・浅草演芸ホール(落語中心の寄席)とともに、歴史ある浅草お笑い文化の一角を担う存在と自負しています。「浅草フランス座」以来の伝統を受け継ぎつつ、新しい「お笑いの発信基地」でもある当劇場へのご来場を心よりお待ち申し上げております。
浅草観光の際には是非ご利用ください。
「雷ライブ」「スペシャル特選寄席」などに出演させていただき、以前から大変お世話になっている劇場です。
東洋劇場だった頃の舞台では、渥美清さん、長門勇さん、由利徹さん、東八郎さんなどの大スターが次々と誕生した劇場で、ストリップ劇場だった頃には永井荷風さんも通っていた歴史のある演芸場。
井上ひさしさんも下積み時代にコントの台本を書かれ、「ストリップ界の東京大学」と呼んでいたみたいです。笑
※ 荒木巴の出演は不定期となります。出演スケジュールにつきましては、今後の予定 をご参照くださいませ。
浅草・東洋館 今までの出演
浅草・東洋館 交通アクセス
〒111-0032
東京都台東区浅草1-43-12 浅草六区交番前(浅草演芸ホール右隣入口)
TEL 03-3841-6631
【交通アクセス】
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩30秒
東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分
チケットは基本的に当日販売となります。