女性マジシャン荒木巴プロフィール
お笑い女性マジシャン荒木巴 プロフィール
目次
おかげさまで、企業様のイベントでは出演依頼100業種・1500社を突破しました。
- 東京都公認 ヘブンアーティスト
- R-1ぐらんぷり マジシャンで初の準決勝進出
- 世界14カ国、5000回以上のマジックショーに出演
- 1500社以上の企業様パーティ、記念式典に出演、
- 宴会を盛り上げる余興の達人・イベントコンサルタント
新潟県出身 大阪芸術大学文芸学科卒業
ロッテ「じゃがチップス」CMで準グランプリ獲得し、デビュー
高校時代の演劇部で関東甲信越大会で優秀賞を獲得し、全国大会に出場
西田敏行、竹中直人を輩出した劇団青年座養成所で演劇を学ぶ
卒業後、劇団汎マイム工房にてパントマイム、マジック、ジャグリング、玉乗り、バルーンアートを習得
ギリシャ4都市サマーフェスティバル・旧ユーゴスラビアなど、初の海外公演に出演
2001年、ニューハーフショークラブ「六本木金魚」でマジシャンデビュー
2005年、東京都公認ヘブンアーティストに合格
よみうりランド大道芸フェスティバルにて文化放送賞 受賞
「R-1ぐらんぷり」でマジシャン初の準決勝進出し、シード権を獲得
お笑い女性マジシャン荒木巴 プロフィール資料
荒木巴のプロフィール、宣材写真は以下からダウンロードいただけます。
チラシ用 宣材写真
① https://www.arakitomoe.com/youhuu.jpg
② https://www.arakitomoe.com/youhuu-sp.jpg
③ https://www.arakitomoe.com/youhuu-up.jpg
④ https://www.arakitomoe.com/wahuu.jpg
⑤ https://www.arakitomoe.com/wahuu-SP.jpg
荒木巴は数少ない女性マジシャンの中でも更に珍しいコメディマジシャンです。
日本全国でのステージマジック、巡業公演の他、情緒障害児短期治療施設や刑務所の慰問公演などの社会貢献も積極的に行っています。共に笑い、驚く時間が未来へのパワーに変わりますように!!一生に渡って、全ての方の心に残る舞台をお送りいたします。
プライベートなお誕生日会から1000人以上のイリュージョンショーまで、
自由自在なエンターテイメント空間を構成します。
皆様に支えられて、お笑い女性マジシャン・荒木巴は芸歴23年を迎えました。
おかげさまで、出演ステージ数5000回を突破!更に精進を重ねて参ります。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
ご挨拶
この度は出張お笑いイリュージョンマジックの巴プロジェクトのHPに来ていただき、ありがとうございます。
巴プロジェクトの代表、お笑い女性マジシャンの荒木巴です。
「エンタの神様」「あらびき団」「笑点特大号」などのバラエティー番組でマジックを披露させていただき、お笑い芸人の日本一を決める大会「R-1ぐらんぷり」ではマジシャンで初のセミファイナリストとなりました。 続きを読む
エンターテイメントの力を信じています!
余興・イベント出演による「企業応援」と社会施設での慰問による「社会貢献活動」の両立で、
社会を支える企業様・個人の皆様、そして子供たちの夢を盛り上げます!
不思議と笑顔のパワーで世界中がドキドキ・ワクワクの夢でいっぱいになりますように!!!
エンターテイメントには未来を変える力があると信じています。
お笑い女性マジシャン荒木巴 経歴
5000ステージ以上の出演実績!1500社以上の企業イベントに出演!
CMオーディションでデビュー、現在までの主な経歴
演劇・パントマイム・ジャグリング・サーカス・大道芸・プロレス・お笑いなどなど、様々な経験を経て、現在のパフォーマンスがあります。
ずっと芸の道をひたすらに歩んでまいりました。これからも独自の表現を追求していきます。
今まで、出会ってくださった全ての方々に感謝しています。
メディア出演
日本テレビ「99+」でMr.マリックさんのおススメマジシャンとして出演!エンタの神様、笑点特大号(マギー司郎さんと共演)、スッキリ!等、バラエティ番組を中心に出演しています。
CM出演
「ロッテ・じゃがチップス」(ロッテCM大賞 準グランプリ)
「太田胃散」(パントマイムで出演)
テレビ出演
日本テレビ
「エンタの神様」に出演(2005年12月3日)
「くちコミ☆ジョニー!」『フリマのジョニー』コーナーに出演(2007年11月)
「99プラス」Mr.マリックが脅威を感じるマジシャンとして出演(2008年10月7日)
「SUPER SURPRISE・慎ちゃん・京サマ 都バスで飛ばすぜぃ!」大道芸を披露(2009年6月9日)
「24時間テレビ~愛は地球を救う。」テレビ新潟より中継(2010年8月28日)
「スッキリ!」テリー伊東のマジックフライデー出演(2013年4月5日)
TBSテレビ
「KUNOICHI 2007秋・第7回大会」(2007年9月5日)
「あらびき団」(2007年12月5日初登場 第9、19、30回に出演)
「うたばん」中川翔子のゲスト「コスプレの達人」でマジック披露(2008年11月6日)
フジテレビ
「インパクト!」(第10回)に出演
「鬼嫁日記 いい湯だな・第9話」に皿回しで出演(2007年6月12日)
「笑っていいとも!増刊号」出演
「超魔術世界一決定戦 W-1グランプリ」(2008年4月5日・直前スペシャル、4月7日)
「27時間テレビ」女芸人のコーナーで出演(2013年8月3日)
BS日テレ
「笑点特大号」マギー司郎さんとコラボレーション(2013年7月14日)
BSフジ
「めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分」
(福島・2009年10月17日、秋田・2009年10月17日、さくらんぼTV・2009年11月1日)
テレビ東京
「シブスタ S.B.S.T」(2004年6月14日初登場・チャンピオン 全6回出演)
「アニメ探検隊」(2008年1月~3月 準レギュラー)
「イツザイ」(2008年9月20日 初登場)
「ハロモニ@」モーニング娘。のメンバーにマジック披露
「Tokyoマヨカラ」ヘブンアーティストとして出演(2009年4月9日~準レギュラー)
「チャンピオンズ」(2009年9月3日)
新潟総合テレビ
「スマイルスタジアム」にてマジック披露(2011年5月7日)
静岡朝日テレビ
「ピエール瀧のしょんないTV」に出演(2014年10月30日)など、多数出演



ラジオ出演
うらやすFM「ホームランバカ」に出演(2007年6月1日)
FM白石「アントニオ小猪木の小元気ですか~?」のコーナーに出演(2009年3月3日) ]
FM立川「まねまねルミエール」に出演(2009年11月26日)
SHIBUYA FM「Violent Saturday〜歯軋り番外地~」に出演(2010年9月18日)
燕三条FM「ひとみのMusica Paradiso」に出演(2011年8月1日)
文化放送「スマート男子とキレカワ女子のスティックブレイク」(2011年9月2、9日出演)
ニッポン放送「オールナイトニッポン」YouTube連動エンタメウィークに出演(2013年9月18日)
文化放送超A&G+「藤田咲のふじP」(2014年3月29日、4月5日)
TOKYO FM「クロノス」ウインター企画にてリムジンでマジック披露(2014年12月8日)他、多数
雑誌掲載・出版
FLASH(光文社)「マジシャン特集」2007年8月21、28号
週刊大衆(双葉社)「美人マジシャン特集」2005年、2007年12月17号
月刊ENTAME「女性お笑い芸人特集」(徳間書店)2008年3月号
CONTINUE Vol.40(太田出版)「あらびき団」特集
WAVE文京2009 表紙&巻頭3ページにて特集
カラオケONGAKU(ブティック社)にて「マジック体験コーナー」講師
新潟WEEK!(ニューズライン)「オレたちの誇る日本一&世界初!スゴイぞ、新潟力」
月刊Audition7月号「女芸人コンプリートガイド」掲載
日刊スポーツ 「LLPW強い女選手権特集」ベスト6入賞 掲載
ロッキング・オン・ジャパン増刊号SIGHT「今様ピン芸人見物」
アサヒ芸能 「忘年会で役立つマジック講座」「女性お笑い芸人特集」「年間巨乳ベスト100」(2年連続ランクイン)
より詳しい メディア出演実績 (インターネット番組の出演など)
著名人をゲストにトーク中心のネット番組に出演
漫画愛バラエティ「ゲッチメ!」では、『幸せの時間』 国友やすゆき先生、『まいちんぐマチコ先生』 えびはら武司先生、『つるぴかハゲ丸』 のむらしんぼ先生、『惨劇館』 御茶漬海苔先生、『Dr.コト-診療所』 山田貴敏先生 など、有名漫画家さんにお話をお聞きしました。
お笑い女性マジシャン・荒木巴のメディア出演や出版物の販売情報
ニコニコ動画「マリックチャンネル」出演。Mr.マリックさんの番組「マリックチャンネル」に出演させていただきました。写真はMr.マリックさん、マギー司郎さんと。ご覧いただければ幸いです。
舞台出演


ヨーロッパ海外公演
ギリシャ4都市サマーフェスティバル
オーストリア・マジックコンベンション
フランス・TOKYO DECADANCE 美術館公演 「MANGA」
ヨーロッパ5カ国ツアー(フランス・ドイツ・フィンランド・スイス・スペイン)
アジア
韓国公演 STAR OF TOMORROW
上海2週間シアター公演
モンゴル・建国800周年記念祭
台湾・Taiwan Magic Association
朝鮮民主主義人民共和国・文化交流訪問
戦争孤児・難民施設 訪問公演
戦時下の旧ユーゴスラビア
(現在のセルビア・モンテネグロの各地~ベオグラード3か所)にて
コソボからの 難民5000人以上に
芸術・エンターテイメントを通して人道的支援活動を行う。
国内公演
北海道 【札幌・函館・旭川・小樽・室蘭・釧路・富良野、北見・網走など】
ナトゥールヴァルト富良野「クリスマスディナーショー」、ホテル鶴雅、北見文化芸術ホール 他
東北【青森・弘前)岩手(盛岡)宮城(仙台)秋田、福島(会津・郡山)山形】
香西かおり歌謡ショー、上杉城史苑(米沢)、敏いとう&ハッピー&ブルー歌謡ショー他多数
関東【茨城、栃木(宇都宮)群馬、埼玉(川越・所沢)千葉、東京、神奈川(横浜)】
新宿コマ劇場、国立演芸場、渋谷公会堂、六本木金魚ニューハーフディナーショー(マジック出演)他
甲信越【新潟(長岡出身のため、出演多数)山梨(甲府)長野(松本・諏訪】
大倉省吾トークショー、24時間テレビチャリティマジック、義仲メモリアルパーク・松本ホテル翔峰 他
北陸【富山(高岡・氷見)石川(金沢・能登・小松)福井】
農協なのはな祭り、氷見夏祭り、能登半島お祭り、おおの城祭り、バードグリーンホテル 他多数
東海【岐阜(大垣)静岡(浜松・熱海・伊豆)愛知(名古屋・)三重(津・四日市)】
名古屋鉄道1日警察署長、Village Vanguardクリスマスショー、伊東サンハトヤ夏休み2か月公演 他
近畿【滋賀(大津)奈良、京都(福知山)大阪、兵庫(神戸・姫路)和歌山】
北新地106、bace吉本、関西医科大学(学園祭)、京都リーガロイヤル、神戸FC20周年記念式典 他
中国【鳥取、島根(松江・出雲)岡山(倉敷)広島(福山・呉)山口(下関・岩国)】
ゆめタウンイベントマジック、倉敷シーサイドホテル、山口きららドーム、湖陵どんとこい祭り 他
四国【香川(高松・丸亀)・高知・徳島、愛媛(松山・宇和島)】
サンメッセ全労済30周年イベント、馬路村ゆず祭り、四国マジックコンベンション 他多数
九州・沖縄【大分、宮崎、福岡(博多)熊本、佐賀、長崎、鹿児島、沖縄(那覇)】
福岡ボートレースGⅠチャンピオンカップ、博多クリスマスイベント、伊万里ディナーショー 他多数
主なマジックショー 出演先

出張お笑いマジック活動報告
出張マジック・イリュージョン派遣の活動ブログ
おかげさまで、世界14カ国、出演実績5000回を突破!企業様の懇親会・パーティの余興では100業種・1500社以上に出演依頼をいただきました。
お客様に楽しんでいただけるよう、今後も精進し続けます。